どうも、4人の子育て専業主婦のミナミです♪
今日は、久し振りに運営報告をしたいと思います。
こちらのブログ、2017年の10月から始めて、あっと言う間に半年が経ちました。
ちなみに現在、7ヶ月目です。
アドセンスから初めての入金
先月くらいから、Googleアドセンスの収益が8,000円を超えていたのですが、運営や管理に関してズボラな私は、入金の為の手続きをしなきゃいけないとは思いつつ、全くしていませんでした。笑
昨夜、夫に手続きをしてもらい、ようやくアドセンス入金の為の準備が整いました。
そして、つい先ほど私の口座を見たら、昨日手続きを完了したばかりなのに、アドセンスからもう振込が!
初めてブログで手にしたお金なので、11,000円でしたが、もの凄〜く貴重なお金に感じました。
ちなみに、ブログを始めて7ヶ月目の2018年5月は、
Googleアドセンス、A8、カエレバなど合わせて月8,000円いくことが出来ました。
お小遣いくらいは稼げるようになりましたね。
ブログ更新がなかなか出来なかった…
実は私、3月あたりからブログをあまり更新していませんでした。
子供達が小学校、幼稚園へと進学し、生活スタイルも少し変わり、子供だけでなく私自身も慣れないことだらけでした。
その為、なかなかブログを書く心の余裕がありませんでした。
更に、この時期は自分の中で停滞期に入っていた時期でもありました。
「なんの為にブログをやるんだろう・・・」
「ブログをやらなくても生きていけるし、辞めちゃおうかな・・・」
アクセスも下がりはしないけれど、伸びもしない。
完全なる停滞期でした。
こういう時はいったんブログから離れてみようと思い、その間は、様々な本を読んだりして過ごしていました。
結果、それがとても良かったです。
ちなみに、ブログを更新していない約2ヶ月間、アクセスの方は減ったどころかむしろじわじわ増えていました。私のブログは、ほとんどが検索で来ているので、一度書いた記事は、ちゃんと自分の資産になっているのだと実感しました。
またブログを再開しようと思ったきっかけ
ブログから離れて少しすると、またブログを書きたいと思う自分がいました。
離れてみると分かるんですね。
やっぱり自分はまだブログを書きたいんだと気付きました。
ただ、きっかけがありませんでした。
そんな時、ブログを開くとコメント欄にコメントが来ていました。
1週間の間に2件ものコメントが来ていたことに驚きました。
そのコメントを読んで、自分の記事が誰かの為に少しでも役に立っていると知りました。
それがきっかけとなり、コメントを返した翌日にはブログを書くためにまたパソコンに向かうことが出来るようになりました。
コメントを下さった方には本当に感謝です。
これから…
自分の書いた記事が、誰かの役に立っている。
これは凄いことだと思いました。
今後もブログを書く時は、常に、誰かの為に少しでも役に立てるような内容を書いていきたいと改めて感じました。
そして、何よりも「自分らしくあること」を忘れず、焦らずマイペースに楽しんで書いていけたらいいと思っています。
収益に関しては、マイペースな分、人よりも時間がかかるのかもしれませんが、心を込めて書いた記事はきっと裏切らないと思います。
いつの間にか大きな資産となるのを信じて、コツコツやっていきたいと思います♪
子育てしながらブログを書くのは少々大変ですが、これは自分の楽しみでもあるので、今後も楽しみながらやっていきたいと思います。
[kanren postid=”2144,2093″]
*今日のブレイクタイム*
紅茶
コメント
こんにちは。
久しぶりにブログに遊びにこさせてもらいました。
今年の2月にブログを作成するときに、ミナミさんのブログを見つけて読ませてもらいました。
そのおかげで、プロフィールや、プライバシーポリシーのことを載せる重要性を知りました。どうすればアドセンスに通るのかわかりやすく書いてあったので、他にもいろいろと参考にさせてもらいました。
アフリエィトのことで他の人もブログがあがっていましたが、ミナミさんの書いている他のブログも、なんだかいいなぁーと思えたので、人として好きになったから参考にさせてもらったんだと思います。
停滞期があったとのこと、コメントの力、なるほどとこれまた勉強になったので、コメントすることにしました。
最初は検索してから来ましたけど、それ以降ブログを見るときは「mina庭」で検索してブログを読ませてもらっています。名前が覚えやすいのもいいですよね。
自分はまだまだ稼げるというレベルではないのですが、ブログを書くこと自体が好きなので、いずれ結果は出ると信じて続けています。
日々日々見ているわけではないんですが、mina庭さんはどうしているのだろう?と気になって見て、ブログをさかのぼって読んでたりしています。
これからも、ブログ頑張ってください!
応援しています!!
ブログを作るうえで、参考にさせてもらったこと、本当にありがとうございます。
キャシーさん、コメントありがたく読ませてもらいました。
わざわざmina庭と検索してくださり、ありがとうございます!
ブログって、書いている人の個性が出ますよね。
私のブログを好きと言って下さり、とっても嬉しいです♪
自分の感性に合った人のブログは、なんだか読んじゃいますよね。
私自身もブログに対しては日々模索しながらやっていますが、
こうやって誰か一人でも私の記事を読んで、それが少しでも為になっているんだと思うと、これからも私なりの文章でこのブログを書き続けていこうとあらためて感じさせられます。
私もそうですが、まずはブログを書くことを楽しみながら、そしてそれを続ければ必ず結果は出ると信じて頑張っていきましょう!
私も、キャシーさんを応援しています!