今日は、カビ取りのお話です。
前回カビダッシュを使って、窓際のカビ掃除をしてから2週間以上経ったのでそのご報告を兼ねて、今日は記事を書いていきたいと思います。
(ちなみにその時の記事はこちらからどうぞ↓)
[kanren postid=”255″]
カビダッシュで掃除後2週間経過
前回、「カビダッシュ」で掃除後の写真です。↓
カビの除去後、仕上げに防カビにと「カビダッシュ」を淵に吹き付けてあります。
そして、2週間後…
常に結露MAXですが、カビは生えていません!
試しに、ティッシュで淵をなぞってみると…
せ〜の!
じゃん!
黒くなってません。
びっくりしました。
「カビダッシュ」って水みたいにサラサラしていて、無色透明、匂いもしないのに凄いかも…
我が家は冬になると風邪予防のため、湿度は常に高めです。なので毎朝結露で窓がびっしょりです。カビダッシュをする前は、掃除をしても1週間くらいでもうカビがちらほら・・・ハァ⤵︎
なので、毎朝窓の結露を拭き取るついでに、カビが生えていないかチェックしていました。
今回初めて「カビダッシュ」を使用したのですが、使用した窓全部、今の所カビが生えてきていません!!!
これはめちゃくちゃ嬉しいです。
kabidash.jp
たった一回の使用で3ヶ月効果が持続!とパッケージに書いてあり使用前は半分信じていなかったのですが、これは凄いのかもしれません。
今回私の使った「カビダッシュ防カビプラス」はドラッグストアー、もしくはこちらからも購入できます↓
さらに頑固な汚れとカビ落としには「特濃ストロングジェル」
ほんのりシトラスの香り、お風呂丸ごと防カビ抗菌「スパークリングジェット」
まとめ
今回「カビダッシュ」を使って防カビをしてみたところ、2週間経ってもカビが生えてきていませんでした。
ちなみに、1ヶ月経過しても変わりなかったです。
小さな子供がいる家庭では、塩素不使用で、防カビまでしてくれるカビダッシュは本当に嬉しい商品です。
今では、我が家の窓際だけでなく、浴室もカビダッシュを使い防カビ効果で、頻繁に掃除する手間が省け、毎日快適です。
少しお値段は張りますが、買って正解でした!
皆様も、普段のカビ掃除に是非一度試してみてはいかがですか?本当にオススメです♪
公式サイトはこちらから見れますので、気になる方はチェックしてみて下さい♪
*今日のブレイクタイム*
ぜんざい
コメント