コラゲネイドで、積極的にコラーゲン摂取を!(1ヶ月間使ってみた感想とレポート)

コラゲネイド 日常の出来事

みなさんこんにちは、ミナミです💕

最近ようやく関東でも雨が降り、乾燥していた空気が少しだけ潤ってきましたね。

関東、特に内陸部は本当に乾燥しているなぁ〜とつくづく感じます。
特に冬から春にかけてのこのシーズンは、肌が乾燥して仕方ありません!

そこで今日紹介するのは、お肌の悩みや関節の悩みなどに良いとされるコラーゲンに着目した商品、「コラゲネイド」を紹介したいと思います☺️

スポンサーリンク

どうしてコラーゲンが必要なの?

肌

コラーゲンはタンパク質の1つです。
コラーゲンと聞くと、顔などの皮膚をイメージしますが、その皮膚の約70%はコラーゲンが占めています。

もちろんコラーゲンは肌だけでなく身体全体のあらゆる部分に存在しており、骨や血管などにも多く含まれています。
ちなみに、骨はカルシウム+コラーゲン(タンパク質)との組み合わせで出来ており、「骨粗しょう症」にはカルシウムだけでなく、骨の強化のためにコラーゲンは欠かせない成分なんです。

ちなみに、コラーゲンは加齢とともに減少したり、劣化したりするので、

・最近肌の調子が悪い…
・関節が痛むようになった…

などの悩みがある人は、積極的にコラーゲンを摂取してみて下さい☺️💕

手軽にコラーゲンを摂取できる「コラゲネイド」



一般的にコラーゲンは1日5g~10g摂ることが推奨されています。

コラゲネイドは、無味・無臭、糖分・脂肪分ゼロ、コラーゲン由来機能性ペプチド100%の粉末コラーゲンなので、お米・お味噌汁・スープ・煮物・お鍋・カレー・コーヒー・お茶などの風味を損なわないので、無理なく簡単にコラーゲンを補給することができます。

ニッタイバイオラボ「コラゲネイド」は、
独自の酵素分解の技術により、体を調整する特定のペプチド(PO、OG)をたくさん、バランスよく取り込める「コラーゲン由来機能性ペプチド(コラぺプ ®)」を使用しているのも特徴です。

効果が期待できそう〜💕

「コラゲネイド」を実際に使ってみた!

コラゲネイド

▲まず、こちらのコラゲネイド、はじめてセット」を頼むと、
コラゲネイド本品
詰め替えに便利なボトル
軽量スプーン
の3つがついてきます。

私も早速袋を開け、ボトルに詰め替えました。一袋がちょうどぴったり入るサイズです。

「コラゲネイド」はじめてセットのお申し込み

飲み物に入れてみよう!(オレンジジュース編)

▼私の大好きなオレンジジュースに入れてみます。オレンジジュース

▼冷たいオレンジジュースですが、混ぜるとすぐに溶けてくれます。
コラゲネイド

味は、オレンジジュースにいたってはオレンジの香りが強いので、コラゲネイドの存在感はほとんどありませんでした。

ちなみに私、色々な飲み物を試してみましたが、りんごジュースやストレートティーなど、香りの弱い飲み物だと、ほんのりコラーゲン臭(私の鼻がいいからなのかもしれませんが…)みたいなのがして、若干それが気になりました…

私のおすすめは、オレンジジュースのような香りの強い飲み物や、コーヒー・ホットココアなどのミルキーな飲み物です💕

普段の食卓に。(炊飯編)

このコラゲネイドは熱にも強いので、料理にも使えるのが嬉しいです💕

▼私も早速、炊飯時に入れてみることにしました!
コラゲネイド
「大丈夫かな〜、みんな食べてくれるかなぁ〜」と、少し不安です。笑

コラゲネイド

結果、味と見た目に問題はありませんでした。
我が家ではここ1ヶ月間コラゲネイド米ですが、みんな気付いていません。

毎日食べるものだし、家族みんなで美味しくコラーゲン摂取出来るので、ご飯はかなりオススメです!

普段の食卓に。(料理編)

ここからは、コラゲネイドを普段の料理で使っている様子をいくつか紹介したいと思います。

▼野菜入りそぼろ
コラゲネイド

▼ダッチオーブンで鶏肉のレモン煮込み(キャンプで)
コラゲネイド

▼ハンバーグ
コラゲネイド

▼最近では、我が家の食卓もすっかりコラゲネイドが定着してきました。
コラゲネイド

夫も子供たちも全く気付いていません。笑

コラゲネイドを1ヶ月間使ってみた感想

コラゲネイドを使い続けて1ヶ月が経ちましたが、心なしか髪にツヤが出てきました。
肌に関しては、化粧品など色々と使ったりしているので、コラゲネイドでの変化は分かりませんでしたが、とても良い状態です😊❤️

コラゲネイドは調味料感覚で様々な料理に使うことが出来るのが手軽でいいなぁ〜と。

▼そうそう、最近私イチオシなのがコラゲネイドをヨーグルトに入れて食べること。
コラゲネイドヨーグルトがいつもよりも、もったりしてまろやかになります💕

手軽で、何にでも合うコラゲネイド。

美容や健康のためにコラーゲンを摂取してみたい!って思っている方は、
是非コラゲネイドを試してみて下さい♪
↓↓↓

 

コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中

この記事を書いた人

ミナミ
ミナミ

4児のママブロガー。

2017年 ブログを開始。
2021年8月 サイトをリニューアルしブログ活動再開。

「mina庭」では、在宅ワークと子育てをしながら、日常で感じた事などを書いています。

日常の出来事美容と健康買い物料理
スポンサーリンク
mina庭

コメント

タイトルとURLをコピーしました