最近なんだかお腹の調子や肌の調子が悪い。
そんな時は、我が家ではデトックススープなんです。
夕飯に、このスープとタンパク質豊富でヘルシーなサラダを食べて、体を中からスッキリさせます。これを3日間くらい続ければ、体がスッキリしてきます。
デトックススープとは?
デトックススープとは、別名「脂肪燃焼スープ」とも言われるくらいダイエットにもってこいのスープなんです。
材料は、
●トマト(トマト缶でもOK)
●玉ねぎ
●人参
●キャベツ
●ピーマン(パプリカでもOK)
●セロリ
この6つの食材を切って鍋に入れ、水を入れ煮込み、塩とコンソメで味付けしたものです。
実はこのスープ、
元々は病院で、手術前に減量が必要で、短期間でダイエットをしなくてはならない患者さんの為に考案された食事療法なのです。
このスープをプログラム通りに一週間食べるだけで、確実に減量することができるのです。
しかもこのスープ、「デトックススープ」と呼ばれるだけあって、
デトックス効果の高い野菜ばかりを使っているので、スープを飲むだけで、体内の毒素を排出してくれ、
さらには野菜の食物繊維のおかげで、体の中からスッキリさせることが出来るのです。
ダイエットだけでなく、体の不調や、肌荒れなどにも効果的なスープなんですね。
我が家のデトックススープ
我が家では、プログラム通りにこのスープを食べる訳ではありませんが、
・なんとなく体が不調であったり、
・スッキリしない時、
・脂っこいものを食べ過ぎた時など、
このスープを用いて、体が喜ぶ物を食べるようにしています。
30歳を過ぎてからは、体の声によく耳を傾けるようになりました。
脂っこいものを食べたり、ちょっと食べ過ぎたりすると、昔とは違って、すぐに不調が起こるんですよね・・・困っちゃいます。笑
そんな訳で、最近夫が体が不調気味だったので、今日の夕飯は、
●トマト缶
●セロリ
●人参
●キャベツ
●ピーマン
●マッシュルーム
●舞茸
これらが入ったデトックススープと、
「黒豚の肩ロースの豚しゃぶサラダ」
サラダには、レタス・コーン・人参・大根・玉ねぎ・トマト・きゅうり。
そこにタンパク質として、ヘルシーな豚肩ロースのしゃぶしゃぶをのせて食べました♪
ドレッシングはもちろんノンオイルです。
ご飯はいつもの半分。
ちなみに子供達にはヘルシーすぎるので、別にグラタンを作ってあげました。
大人は、食前にスープを一皿食べてから、サラダや、ご飯を食べます。
翌朝も同じようにたっぷりとスープを食べ、軽くパンやご飯などの炭水化物をとります。
目的がダイエットではないので、かなりゆるゆるな感じでやっていますが、それでも3日間朝・夕と続けていくと効果が実感できます。
実際に私が実感したのは、
●便の質が変わる。
老廃物が出ているな〜と実感できるくらいです。
●肌荒れが改善。
●体が軽やかになる。
こんな感じでしょうか。
体が不調を感じた時には、まずはこうして食事を変えてあげる事がとても大切なんです。
そうして体をリセットしてあげる。
断捨離をすると部屋や、心がスッキリするのと同じように、体も疲れや不要なものが溜まってきたなぁ〜と感じたら、デトックスをするとスッキリリセットされますよ。
みなさまも、最近体がお疲れだな〜と感じた時には、是非お試しください♪
*今日のブレイクタイム*
コーン茶
コメント