たまには子供達に手作りお菓子を作ってあげたい。
でも時間がないし、手間がかかるし…
そんな時は、卵・牛乳・砂糖の3つがあれば誰でも作れちゃう、
『手作りプリン』なんてどうですか?
簡単に作れちゃうけど、舌触りがとっても滑らかで美味しいですよ。
準備時間はなんと!10分。
それではいってみましょう!
簡単滑らかプリンの作り方
【材料】写真のカップだと6個分
(プリン)
●卵 3個
●牛乳400ml
●砂糖 大さじ3
●お好みでバニラエッセンス
(カラメルソース)
●砂糖 大さじ4
●水 大さじ2
●お湯 大さじ3
【作り方】
①まず、プリンの容器が入る大きさのフライパン、もしくはお鍋に、
容器の7分目くらいが浸かる量の水を入れ、沸かしておきます。
②ボウルに卵、牛乳、砂糖、お好みでバニラエッセンスを入れ、泡立て器で混ぜます。
③混ぜた②を3回網でこします。
(このこす作業は、面倒臭がらずやって下さい。滑らかなプリンを作るコツです!)
④こし終わったら、プリンの容器に液を流し込みます。
*プリンの容器は、マグカップなどでも全然OKですよ。
⑤容器の口にラップを貼ります。
⑥沸騰したお湯の入っているフライパンに、容器を並べ、蓋をして、強火できっちり3分。
3分経ったら、すぐに火を止め、あとは放置です。
●大体20分放置すれば余熱でプリンが固まります。
⑦放置している間に、カラメルソースを作ります。
・砂糖と水を鍋に入れ、火をかけます。
・最初はブクブク泡が立ち、次に泡が金色に変わり、少しするとうっすら白い煙が出てきます。
・煙が出てきたタイミングで、すかさずお湯を入れます。
(苦めのカラメルソースがお好きな方は、少しだけ多めに焦がすといいですよ。)
・あとは、火を止め鍋を振り、お湯とカラメルソースをなじませます。
(この時、高温のカラメルソースがジュッっと飛び散る事があるので、蓋を持ちながらカバーして、火傷しないよう気を付けて下さい。)
あとは食べる前に、プリンにカラメルソースを掛けたら完成です!
*ちなみに、プリンを冷蔵庫で冷やしてから食べると、さらに美味しいですよ。
この作り方は、ほとんど余熱で作るので、失敗はないです。
実家の母にも、このプリンはいつも褒められます。
みなさんも是非一度作ってみて下さい。
*今日のブレイクタイム*
風邪気味なので、ハチミツレモン
コメント