化粧ポーチ卒業。朝のイライラ解消!化粧品がすぐに取り出せるメイクBOX。

メイクBOX 日常の出来事

最近私は、ちょっとした朝のイライラを解消しました。

 

メイクの時間…

化粧ポーチ

 

毎回毎回、ぎゅうぎゅうの化粧ポーチの中をあさりながら、

「あれ、アイライナーどこだっけ・・・」ごそごそ。

そして見つからないと、一旦全部出す。

 

この無駄な動作がプチストレスでした。

 

ポーチって、なんでこんなにも整理整頓しづらいんだろう〜

いつも思っていました。

ただ、本当に小さな事だったので、毎回スルーしてきました。

 

そんな時、ポーチのファスナーが壊れ、ポーチを断捨離することに…

 

何かいい収納に出会えるまでのつなぎとして、家にあった、100円ショップの箱に化粧品を入れておくことにしました。

 

メイクBOX

全ての化粧品を入れてみると、

「あれっ、なかなかいいんじゃない!」

 

取り出しやすい上に、綺麗に整理出来てる〜

アイシャドウもパッとみて取り出しやすいし、アイライナーや、リップなんかも一目見て分かります。

ポーチの中に入っていた化粧品が全部収納出来ているので、サイズもちょうどいいです。

 

その場しのぎとして、とりあえず収納してみたのですが、私、箱収納がとっても気に入ってしまいました♪

ちなみに箱の外側はこんな感じです↓↓↓

 

メイクBOX

 

この箱、蓋にマグネットが付いていて、閉める時にピタッと閉まるようになっています。

ちなみに、ダイソーで税込108円で購入しました。

 

今までなんで箱に収納しなかったんだろうと悔やまれます。

 

ポーチにストレスを感じている人には是非オススメです。

化粧品も整理整頓されてなんだか嬉しそう♪

 

お化粧道具を大切に扱ってこそ、美にももっと磨きがかかりそうなそんな気がします。

 

 

*今日のブレイクタイム*

温かい緑茶

この記事を書いた人

ミナミ
ミナミ

4児のママブロガー。

2017年 ブログを開始。
2021年8月 サイトをリニューアルしブログ活動再開。

「mina庭」では、在宅ワークと子育てをしながら、日常で感じた事などを書いています。

日常の出来事ビューティー&コスメ
スポンサーリンク
mina庭

コメント

タイトルとURLをコピーしました