今日は日曜日。
せっかく夫がいるので、今日は夫と一緒に朝からプチ断捨離を行いました。
今朝の会話…
私 「ねぇ〜最近色々と使わないものが溜まってきた気がしない?
特に電子機器のコードとかは、私には何が何だか分からないから、必要ないものは仕分けてくれるかな?」
私 「もうすぐ〇〇ちゃんも(長男)も小学校だし、いらないものは処分して、しっかり子供部屋を作ってあげたいしね。」
私 「お願いします!」
夫 「分かった、よっしゃ片付けるか!」
お分かりのように、とっても素直な夫です。
私がお願いしたことはほとんど聞いてくれます。
いつも仕事を頑張っていて、休みの日くらいは休みたいはずなのに、私や子供の為に頑張ってくれる夫にはとても感謝しています。
このブログの場をお借りして、
「ありがとう。」って伝えたいです。
こんな優しい夫のおかげで、今日はプチ断捨離をすることが出来ました♪
プチ断捨離決行!
ほとんどの断捨離はいつも私1人で行なっているのですが、今日は電子機器やそれらのコードが溜まってきていたので、夫の協力は必要不可欠でした。
今日断捨離したのは、
●プリンター
●DVDデッキ
●デジカメ
●電子機器のコード
●マンガ
●キャンプ用のテーブルと椅子セット
プリンターは年に1回使うか、使わないかの頻度だったので、思い切って置くのをやめることに。
(必要な時は、コンビニでも出来ますしね。)
デジカメに関しては古くなったのもあるのですが、今はスマホ一つで、十分な画質の写真が撮れるので、思い切って売ることにしました。
(意外とあっても持って行くこと自体を忘れたりしていたので、デジカメは断捨離することに。)
DVDデッキはパソコンで代用できるので、それも断捨離することに。
(最近はdTVやHuluで、映画やアニメを観ることが出来ますしね。)
思いの外、頻繁に使っていない電子機器が沢山あることに驚きました。
早速売りに行こう!
今日の断捨離は電子機器やマンガ類だったので、ハードオフとブックオフに売れるかどうか査定しに行くことにしました。
プリンターにしても、DVDデッキにしてもだいぶ年季が入っていたので、売れるかどうか心配でしたが、
結果、全部の品が売れました。
全部合わせて、およそ3000円になりました。
思い切って手放して良かったです。
結局家にあっても、埃をかぶって放置されているだけでしたからね。
夫も嬉しそうでした。
このお金は、朝から頑張った夫のお小遣いとして渡しました。
売りに行く前は、今まで私たちのために頑張ってくれた機器達とお別れするのはやっぱり寂しかったです。
毎回断捨離をするたびに、この感情はついてきます。
ただ、こうやって物に感謝をすることはとても大切で、この気持ちを忘れずに、これからも物をありがたく大切に使えばいいんです。
これからは、買う前にもっともっと吟味して、長く使えるものを買いたいと思うミナミでした。
断捨離したら臨時収入が!
今日、断捨離をしている最中に、早速臨時収入がありました!
夫が以前から無くしたと言っていたauウォレットのカードが、見つかったんです。
中には1200円ほど入っていたみたいです。
これは断捨離しなかったら出てこなかったものですよね。
そして、もう一つ。
会社から、先月分のお給料の家族手当の額にミスがあったため、直接現金で3000円返ってきました。
2つのちょっとした臨時収入に、私も夫も大喜び。
物に感謝しながら断捨離を行ったご褒美なのかな?と思います。
まとめ
今日はプチ断捨離デーでしたが、思わぬ臨時収入や、思いのほかいい値段で買い取ってもらうことが出来たので、断捨離をして良かったと思います。
あと、断捨離をやるたびに思うのですが、いつか使うだろうのいつかは、ほぼ来ないです。
どの断捨離の本やブログにも書いてありますが、その通りだと思います。
そういう物って意外となくてもやっていけるようなものばかりなので、思い切って断捨離してみるのも一つの手ですよ。
さ〜て、私も長男が小学校に上がる前までに、あともう一度断捨離をしたいと考えています。今日はプチ断捨離の方でしたが、
次はイベント断捨離の方をやりたいと今から計画中です。
4月までに、素敵な子供部屋を作ってあげたいので、そのためにも頑張ります♪
今日もお読みいただきありがとうございます。
以前の断捨離の記事はこちらからどうぞ↓
[kanren postid=”128″]
*今日のブレイクタイム*
どくだみ茶
コメント