子供達の新学期が始まり、気持ち新たに私も頑張ろう!と思っているミナミです。
4人の我が子たちと一緒に冬休みの間ず〜っと一緒にいて、以前の夏休みよりはなんだか楽になったな〜と子供達の成長を感じています。
私自身も子供たちによって日々成長させられているようなそんな気もします。
今日は、タイトルにもあるように子育ての大変さを交えながら、自分自身がどんな風に成長しているのかを、ランキング形式で書いていきたいと思います。
(ちなみに我が子たちは上から男6歳、男4歳、女3歳、女1歳です。)
子育て中大変だと思う瞬間
5位
子供を連れての買い物
→一緒に買い物をすると、子供達がはしゃぐので大好きなコスメチェックがなかなか出来ない!笑
4位
後追い
→トイレくらいゆっくりしたいのに、いつもついて来てはトイレットペーパーで遊びだす。ゆっくりトイレも出来ません。たまに走ってトイレに駆け込み一人でするも、ドアの前でギャーギャー喚かれ出る物も出ません。涙
常に足元にまとわりついているので、忙しい時はそれがストレスになります。
3位
抱っこやおんぶをしながらの家事&育児
→万年肩こり。
実際に今も寝つきが悪い下の子をおんぶして、揺らしながらブログ記事を書いています。笑
2位
何かをしている最中に横槍が入り、なかなか物事がスムーズに進まない
→ご飯を作っていたら、トイレトレーニング中の3番目がトイレでうんちをして呼ばれ、終わったかと思ったら、4番目がおむつにうんちをし替え、その最中に上のお兄ちゃんたちが喧嘩をし…なかなか家事が進みません。
特に新生児の赤ちゃんを抱えている時は、頻繁に授乳やオムツ替え、泣いたらあやしての繰り返しで大忙しです。抱っこやおんぶが出来るようになるまでが本当に大変でした…
1位
自分の時間が持てない
→これはもう仕方のない事ですが、特に子育てをしながら専業主婦をやっていると、本当に自由時間が限られてきます。
自分の時間と言ったら子供が寝ている時間しかありません。
しかも、せっかくの自分時間も、子供の寝かしつけをしていたら自分もつい寝てしまっていたなんてよくあります。
最近の私は、夜子供が寝てから9時半以降に眠い目をこすりながら起きて来て、ブログを書いたりと無理してでも自分の時間を持つようにしています。
毎日家族のために時間を割いている主婦にとっては、自分の時間は本当〜に貴重です。
子育てで自分が成長したな〜と思えた事
先程は、育児の大変さを書きましたが、今度は少しポジティブに「子育てで自分が成長した事」について、私の中で勝手にランキングにしてみました。
5位
責任感が芽生えた
→これは親になったから当たり前なのですが、子育てにおいても、自分自身がなにかをやろうとした時にも、子供が見ている手前、常に子供の手本にならないといけないと思い、言った事に対しては責任を持ってやる事が出来るようになりました。
出来るかどうかはわかりませんが、やる努力はするようにしています。
4位
家事のスピードが格段にアップした
→もともと私はどちらかというとテキパキしたタイプではなかったのですが、さすがに子供が出来ると、限られた時間内にやることは増えていく一方なので、効率を上げるしかありません。
そのお陰で、何かをしながらもう一つのことをやり、頭の中では次やることを考えながらやることが出来るようになりました。
3位
体力がついた
→子育ては、体力勝負です。
新生児の頃は、睡眠時間が削られます。
そして少し大きくなると、予想だにしない事を毎日子供はやってのけるので、その度にこちらも対応に追われます。
さらには普段の家事もこなさなくてはいけないので、いつもバタバタ動き回っています。
そりゃ〜体力つきますよね。
2位
良い意味で適当になれた
→今までは、家事でも何でもきちんとやらないと気が済まなかった性格ですが、子供が増えていくうちに、物事には優先順位があるのだと知り、自分のキャパシティーをオーバーしないように、出来ないことは出来ないと諦めれるようになりました。
昔は毎日窓拭きや雑巾掛けなどをやってましたから。今じゃ信じられない…
1位
笑顔が増えた
→子育てって本当に大変だけど、子供の笑顔を見ると自分まで笑顔になってしまいます。
それにどんなに大変な時でも、子供のために笑顔でいたいって思えるようになり、ポジティブになります。
子供達には、「いつも笑顔にしてくれてありがとう」って感じで本当に感謝です♪
まとめ
子育てと家事の両立はストレスが多くて本当に大変なことが多いです。
今現在も私自身は子育て真っ最中なので、日々体力と精神面での戦いをしながら過ごしています。
大変なことも多いけれど、子供によって気付かされたり、自分自身が成長している事って沢山あるんだなぁ〜とこれを書きながら感じました。
これからも子供が大きくなるにつれてまた違った悩みが出てくるとは思いますが、子育てを楽しみながら、自分自身も成長していけたらいいなぁ〜と思います。
今はとにかくがむしゃらに頑張るしかないですね!
「体力勝負なのは小学校に上がるまで」とよく買い物でおばあちゃんなどに慰められます。今はその言葉を信じて頑張ろうと思います。
私と同じように子育て真っ最中の方は、日々大変ですが、少しでも楽しみながら育児を一緒に頑張れたらいいですね♪
いつもお読みいただきありがとうございます。
育児中少しでもハッピーに過ごせる工夫が書いてある記事や、子育てに関しての記事はこちらから読めます↓
[kanren postid=”1058,1270″]
*今日のブレイクタイム*
ゆず茶
コメント