明けましておめでとうございます。我が家の年末年始について。

我が家の話 日常の出来事

明けましておめでとうございます。

ミナミです☺️💕

年末年始、みなさんはどうお過ごしですか?

我が家は、年末は家でテレビや映画を観ながらゆっくり過ごし、

年始は初詣や、親族へのご挨拶、毎年恒例の親族での新年会などに行ったり、バタバタと楽しく過ごしています。

おせち、お雑煮、お寿司、チキン、ピザ・・・クリスマス以降はかなり贅沢をしています。笑

「やばい、お正月太りしちゃう。」

ということで、家ではなるべくお野菜多めの質素なメニューでバランスをとっています。

▼そんな時に我が家で頻繁に出てくるのが、「具沢山スープ」です。
ミネストローネ
年末に、お野菜たっぷりのミネストローネをお鍋いっぱいに作り置きしておきました!
食べ過ぎた次の日はこんな感じでミネストローネとコーヒーさえあれば十分。

▼子供達もスープ大好きなので、コストコのディナーロール・ミネストローネ・牛乳を出せば、栄養バランス抜群の立派な朝ごはんが、たった5分で出来上がります。
ミネストローネ
ちなみに、具材には、

・にんじん
・たまねぎ
・ピーマン
・じゃがいも
・ねぎ
・しめじ
・大根
・ベーコン
・あさり
・トマト缶

が入っています。
子供でも食べやすいようにどの食材も小さくサイコロ状にカットしてあるので、どのお野菜もバランスよく食べてもらえます。

トマト嫌いなら、コンソメスープでもいいし、チキンスープでもいいし…とにかくお野菜を沢山入れてしまえばいいんです😁💕

ちなみに、我が家のスープの例として・・・

チキンスープ▲チキンスープ①

具沢山チキンスープ▲チキンスープ②

ユッケジャンスープ▲ユッケジャンスープ(子供は左の辛くないやつ。)

こんな感じで、我が家では具沢山スープは定番なんです。

 

我が家の具沢山スープに入れるのは、「お野菜・根菜・きのこ類・動物性タンパク質(肉類)」この4種類は絶対に入れるようにしています。

 

そんな感じで、今日はネット環境が良くないので、短いですがこの辺で。

みなさんも良いお正月をお過ごしください♪
そして、

「今年もmina庭を宜しくお願いします。」

 

〜追記〜
▼今朝(1月4日)、具沢山豚汁を作りました。
具沢山豚汁
米麹味噌の優しい甘さに癒されます。
・大根
・にんじん
・里芋
・ごぼう
・白菜
・ねぎ
・しめじ
・豆腐
・豚肉
今回もまた具沢山です💕

 

*今日のブレイクタイム*
ゆず茶

この記事を書いた人

ミナミ
ミナミ

4児のママブロガー。

2017年 ブログを開始。
2021年8月 サイトをリニューアルしブログ活動再開。

「mina庭」では、在宅ワークと子育てをしながら、日常で感じた事などを書いています。

日常の出来事料理
スポンサーリンク
mina庭

コメント

タイトルとURLをコピーしました